top of page

御挨拶

子どもの頃の夢は、魔法使いになることでした(笑) 今でも、多少、可能性はあると思っていますが、アラシックスになった今の夢は五行推命で、“今よりも一歩前に出れる!”人を増やしたいと思っています。

ひとりで考えても悩んでも、わからないことはわからないものです。

体の調子が悪い時にお医者さんに診てもらうように、人生の調子が悪い時、方向性を知りたいときや相談したいときに占い師さんに見てもらうことをお薦めします。

 

占いには、「先読み」と「後読み」があります。

私は20数年前に初めて占ってもらったときに、言われたんです。来年大きな転機が来る。学びととらえ、感情的にならず対応すること。まさに的中しました。家庭のこと、子どものこと、舅や姑のこと、一度にまとめて大変なことが連続して起きましたが、事前に聞いていたので心構えがありました。それと同時に、一生を投じてもおつりがくるくらいの財産になる、五行推命にも出会えました。その占い師に言われたことは、先読みだったんですね。

ちなみに後読みとは、起きた問題に対して、運気を読みながら最善の対応策を考えることです。

 

五行推命を学ぶことで、気持ちも変わり、家庭を含め、周りの人たちとの関係性も変わり、少しずつでも一歩前に出れる自分を見つけた時に人生の楽しさを実感しました。

“たかが占いされど占い”五行推命で人生が変わると感じ、五行推命鑑定士になりました。

私自身が五行推命に救われたことから縁が始まり、これまで5000件以上の鑑定をさせていただき「忖度しない占い師」と呼ばれています。

 

また、自分のことが好きではない方、人生に張りがないと思っている方、結構多いように思います。

これまでの生き方に五行推命学の学びをプラスして、セカンドキャリアとして鑑定士になり、今よりも一歩前に出たいという方を待っています。

 

共感し共に活動してくれる五行推命学教室長も育てていきたい。

これらが私の使命だと思っています。

今よりも一歩前に出れる!

五行推命学 師範鑑定士

Campanula(カンパニュラ)代表 

オフィス・鈴の音 代表

坂上 美鈴(さかがみ びれい)

プロフィール

R6__5267.jpg

1965年浜松市出身。

出生後すぐに福岡県に移る。転勤族の夫と結婚後は、熊本、福島、京都と転勤すること8回、夫、娘1人と新潟在住25年目となる。

 

初めて占ってもらった時の的中率の高さに驚き、五行推命に興味を持つ。五行推命学研究会の会長 故安田靖先生に師事し、美鈴(びれい)という名をつけて頂く。

鑑定業とともに生徒育成にも力を入れ、年1回の五行推命学研究会の資格試験では、毎年トップレベル。

これまで約100名の生徒を輩出。

 

対面鑑定や授業だけでなく、オンラインでの鑑定、授業にも力を入れ全国対応している。

 

【社名の Campanula(カンパニュラ)の由来】

私の占術名でもある“美鈴”は、美しい音を奏でる鈴のこと。釣鐘をラテン語では、カンパニュラ。
カンパニュラは、花の名前でもありますが、鈴なりに花をつけ、その花は下を向かず上を向いて咲いていて、花言葉は感謝という意味があります。

いつも前向きに感謝を持ちながら生きていく、ということから命名しました。

  • 坂上美鈴Instagram
  • 坂上美鈴のfacebook
五行推命学イメージ_edited.jpg

プロフィール

R6__5021.jpg

個人的なご相談を鑑定いたします。

経営者向けご相談を鑑定いたします。

五行推命学の考え方、鑑定方法を学ぶことができます。

月額会員制のサービスです。

サービス一覧

Service

bottom of page